たたの happy life

幸せだと感じるように一歩ずつ進んでいきたい

食用油は小さいサイズで

f:id:happylifetata:20151203122041j:plain

うちでは、食用油は小さいサイズを買っています。

油が空気に触れると酸化するって聞いたので。

お金出して、酸化して悪くなったものを取り入れるのは、もったいないです。

それなら、こまめに買ったほうが、いいだろうと思います。

揚げ物はあまりしないので、キャノーラ油も小さ目です。

オリーブオイルで炒めると、ぎとぎとしてなくて、胃にやさしいかんじです。

オリーブオイルは開封後は、アルミホイルでまわりをつつんで遮断しています。

えごま油は、冷蔵庫で保管しています。

ココナッツオイルは、今寒いので白く固まっています。

ごま油は本当は白いのが欲しいのですが、小さいのが売ってなくて残念です。

 

物を捨てはじめ、いるものといらないものを何度も区別してきました。

家の中にいらないものはなくなると、気持ちがよくなりました。

 

体の中もなるべく悪いものは取り入れないよう気を使いたいと思うようになりました。

一番大事なものは、物ではなく、買い替えのきかない体ですしね。

 

最後まで読んでいただきありがとうございました。

 

カーペットクリーナーのふたは、いらない

f:id:happylifetata:20151202123829j:plain

寝室においてあるカーペットクリーナーです。

朝起きたとき、ベッドの上をコロコロして、髪の毛を取っています。

洗面所にも同じように、ふたをはずして、おいてあります。

 

ふたを開けるのが、おっくうでした。

開けたふたを一時どこかにおくのも、おっくうでした。

ふたを閉めるときも、かちっとしないと閉まらないものおっくうでした。

毎日使うなら、いらないと思い、捨てました。

じかに置くと、くっついちゃうので、フックにかけて、つるしています。

 とっても便利です。

ふたを開ける⇒ふたをどこかに置く⇒コロコロする⇒ゴミを捨てる⇒ふたをセットする

ふたがない⇒           コロコロする⇒ゴミを捨てる。

髪の毛とるとき、さっととれ、すぐに作業ができますので時短です。

 

ふたを持ったまま何気なく移動することがあって、置き場所がきまっていなく、

使用後、しまうときに、ふたを探すのにばたばたしてました。

それも解消します。

 

洗面所は、一日に何回も髪の毛をとるためにコロコロするので、今は楽です。

家事はやらないといけないなら、少しでも楽にしたいです。

おっくうに感じると、掃除したくないと思ってしまいます。

楽してきれいになれるから続けられます。

 

最後まで読んでいただいてありがとうございました。

 

ゲストタオルでぬいぐるみ

f:id:happylifetata:20151202160937j:plain

子供が小さかった頃のことです。

旅行行くとき、お気に入りのぬいぐるみは持っていくのですが、落としてなくしたことがあります。

一番のお気に入りでその後の旅行は大変でした。

そこで、旅行中、宿や車の中はいいけど、外での食事や観光のときは、かわりのものを

持たせることにしました。

f:id:happylifetata:20151202160547j:plain

ゲストタオルを使用します。

子供が小さいときに作ったのを再現してみました。

ゲストタオルにボタンと糸で、顔を表現しました。

ひもは角につけます。

5分もあれば、できちゃいます。

ひもの中に、タオルを入れて、ひっかけて、二重巻きにします。

てるてるぼうずみたいなかんじです。

ひもとタオルの間にひっかけて持てば、パペットのようになります。

首のところで持ってもいいです。

ひもを長くすれば、よだれかけにもなります。

うすくてかさばらないので、旅行のときの大荷物のときは、助かります。

もちろん、タオルとしての機能はありますし。

ボタンの素材や色や大きさなどで、表情がいろいろできますね。

ボタンもひもも再利用ですので、材料代がかかりません。

気をつけることは、ボタンは外れないようしっかりぬいつけることです。

万一取れて、飲み込んでしまっては、大変です。

 

今回のタオルは肌さわりがとってもいいです。

今治エコタオルです。

しっとりなめらか コットン100%です。

良質な米綿を使用しています。

無蛍光、無漂白で、肌の弱い人や赤ちゃんも安心、安全と書いてありました。

優しいタオルです。

 

最後まで読んでいただいてありがとうございました。

 

 

発熱ウオーマー 手首用

 

f:id:happylifetata:20151130153200j:plain

冷え症のたたです。

手袋して寝ているのですが、パジャマと手袋のすきまが寒くて痛いときあります。

それに寒いと眠れないので、困っていました。

 

そんなとき、これを見つけ買いました。

ダイヤ工業株式会社 発熱ウオーマー 手首用     Mサイズ   

特殊素材のモイスケアを使用していて、保温サポーターとして、温めてくれます。

さわったかんじはフリースみたいなかんじです。

指側の生地は、うすくてさらさらしています。

2つの生地が違うせいで、指側は密着感があり、ごわついたかんじがないので、

指をグーパーと開いても、もたつきません。

フリースだけだと、先がプカプカあいていて空気が入りますが、これなら大丈夫です。

本当にあったかいです。

寝てる途中、目がさめたときも、手首が寒くありませんでした。

それだけでなく、体全体がぽかぽかしていました。

このことは、ちょっと意外でした。

そのため、ベッドの中で、すぐまた眠くなって、寝つきがよくなりました。

 

パソコンしているときも使ったりします。

キーボード操作するとき、フィットしているけど、収縮ある素材部分のため、

スムーズにできます。

  

サイズはLサイズもありました。

難点は、フリーズみたいなので、毛玉ができます。

見た目の問題だけです。

でもとにかく、あったかいので、手放せません。 

最後まで読んでいただきありがとうございました。

 

鏡台の収納

f:id:happylifetata:20151202120640j:plain

寝室にある鏡台の引出の収納です。

 

無印良品の容器に入っています。

半透明の容器で、見た目が優しい感じです。

プラスチックなので、汚れても簡単に洗えます。

 引出を開けてもずれてないのはいいです。

ピンはすきまがあるので、ちょっとずれちゃいますが、許容範囲内です。

一つの容器には、ほとんど同じものを収納しています。

物を持つ基準もこの容器に入る分だけと決めています。

シュシュを新しいのを買ったら、一つ捨てるようにしています。

 

ごちゃつかず、ぱっと、見ることができます。

この引出を開けて、眺めるのも楽しいです。

きれいにしまってあるので気持いいです。

容器の下には、使い捨てのずれないメッシュ生地の白いシートを引いています。

このため、引出しの中が明るいのもいいです。

収納について悩んだときは、ここを開けて、リフレッシュしています。

 

最後まで読んでいただきありがとうございました。

 

 

 

レンジでゆたぽん

f:id:happylifetata:20151129185601j:plain

 

電子レンジでチンするだけで、あったかくなる柔らかいジェル状の湯たんぽです。

株式会社 白元 ゆたぽん

うちでは、何年も前から、使っています。

夜寝るとき、湯たんぽのかわりとして使い始めました。

お湯をわかす必要ないので、楽です。

お湯を入れるときのやけどの心配もなく、さめた水を処分する手間もいりません。

お湯だと、ふたが外れて、漏れるのも、不安だと思っていました。

こちらは、袋が二重構造になっているので、大丈夫だと思いました。

 

分厚い面と薄い面があり、チンしたてだど熱いので、分厚い方を体にあてます。

7時間くらい暖かいので、朝でも少しあったかいです。

 

日中パソコンしているときにも、おなかや太ももにあてて、使っています。

繰り返し使えるので経済的です。

さめたら、何度でも続けてチンして使っています。

 

ぬいぐるみの中が柔らかいジェルで温かいので、さわり心地も、抱き心地も、とってもいいです。

かわいくて癒されています。

ただ今市販されているものには、ぬいぐるみタイプをみかけません。

他のぬいぐるみに入れて使えばいいことかもしれませんが。

 

 最後まで読んでいただきありがとうございました。

 

 

 

香水を芳香剤かわりに

f:id:happylifetata:20151130150623j:plain

香水のミニボトルです。

 

おみやげでいろんな人からいただいたものです。

使うのはもったいなくて、棚に並べて、飾っていました。

時々、香りをかいで、いい香りだなあと癒されていました。

どんどん、増えていくことに喜びを感じていて、見ているだけで満足でした。

しかし、月日は流れ、肌につけることには抵抗を感じるようになりました。

捨てるのは、もったいないので、トイレの芳香剤として使うことにしました。

トイレットぺーパーの芯に、たらしてしみこませます。

濃厚な香りなので、少しの量でいいです。

しばらく、いろんな香りで楽しめそうです。

 

最後まで読んでいただきありがとうございました。